11/30 松本平広域公園クロスカントリー等での練習

創才組は今井のクロカンで、専門科組は学校屋上での練習でした。
アップ
本校の長距離はまだ記録会等トラックでタイムを出していかなければなりませんが、やや競技場・ロードでの練習が込みましたので今日は場所を移してみました。
碓井
桑原
クロスカントリー走(不整地走、野外走)は顧問の大学時代には積極的に実施していました。
当時の國學院大学はよく東京の野川公園、砧公園をよく練習場所にしていました。
高校の時にも学校近くの公園で練習したことはありましたが、大学ではクロスカントリーを使う意味をかなり意識させられました。
おかげで練習内容の意味を十分理解した上で練習を実施できましたので、内容が充実したものになりました。
後藤
林
接地の感覚を掴むという点でも、クロスカントリー走は効果があります。
こういった練習で走りの感覚を少しでも磨いてほしいと思います。

学校の屋上では長距離はjog、短距離はハードル補強を入れました。
西澤・堀内
長村・西澤
  


Posted by Matsu Koku-T&F. 2011年11月30日18:57 | Comment(0) | 練習

11/29 岡田ウォーターフィールドでの練習

今日は岡田での練習でした。
今日は競技場で信州大学さん、松本美須々ヶ丘高校さん、松本県ヶ丘高校さんが練習をしていました。
こういった練習の活気を感じると、「もっともっと練習に励まないと」という気になりますね。
アップ
長距離は日曜の日体大記録会を考えたメニュー、短距離は次週のやまびこ記録会を頭に入れた今週の流れを考えてメニューを組みました。
記録会は記録を出さねばなりません。
そういう意味では着順より何より、流れに乗って自己記録を出すことが第一です。
顧問としては、何より調整方法には自信があります(練習メニューは三流ですが…)。
慎重に細かく、しかし思い切ってスケジュールを組みたいと思います。

短距離
畑田
塚田
200m(200m)x7+ハードル補強
畑田、塚田
田中(真)
200m(200m)x3+やり投練習
田中(真)
今週のスケジュールの流れと気候等考えて、今日はインターバルにして呼吸を上げておきました。
田中は久しぶりにやりを投げさせて、突き刺しだけ行いました。

長距離
後藤・市川
・12000m(lowペース)+1000m(抑えて、動きを最重視)
52'53"9+後藤3'27"4、市川3'35"5
・4000mTT(林は3'30"/kmのPT)+400m(60"~64")
桑原13'29"9(自己新)+71"3
碓井13'57"2(自己新)+61"3
堀内13'58"9(自己新)+67"4
林13'59"5+62"3
西澤14'55"8(自己新)+78"6
藤澤16'08"2(400mは中止)
長距離は「スタミナに不安があるので距離を踏んで記録会に臨みたいか」「前半のスピードに乗り遅れない対策をして臨みたいか」をそれぞれ選択させて行いました。
藤澤が背中の張りから失速してしまったのが残念でしたが、概ね良い走りができました。
体調管理、故障予防に気を遣って、この冬の記録会に臨みたいと思います。  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2011年11月29日19:04 | Comment(0) | 練習

11/28 第221回日体大長距離タイムテーブル

第221回日本体育大学長距離競技会タイムテーブルが出ました。
本校からは12/4の男子5000mのみ出場します。

男子5000m
1組(8:00S)34市川、35藤澤
2組(8:25S)35西澤、36堀内
3組(8:50S)38後藤
4組(9:15S)29碓井、30桑原
※名前の前の数字はナンバーカード

  
タグ :日体大


Posted by Matsu Koku-T&F. 2011年11月28日21:07 | Comment(0) | その他

11/27 岡田ウォーターフィールドでの練習

今日は岡田での練習でした。
岡田
アップ
「目標を決めて、それに向けた具体的な準備をしなさい」という話をしました。
冬を迎えますが、目標がぼやけないようにしなければなりません。
それぞれが「何の目標のためにどう取り組まなければならないか」考えることを教えなければ、時間は刻一刻と過ぎ去ってしまいます。
まずは長距離は12月4日の日体大記録会、短距離は12月11日のやまびこ記録会を眼前の目標にしてほしいと思います。
田中(真)
短距離40秒間走×7本
長村210m~260m
塚田200m~250m
田中(真)180m~220m
長村
長距離300m(100m)×15本
A桑原、碓井、後藤
B西澤、堀内
C藤澤、林、市川
集団走  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2011年11月27日13:12 | Comment(0) | 練習

11/26 岡田ウォーターフィールドでの練習

授業日でした。
創才組は岡田で練習でした。
塚田
(200+200+ラウンジ)×4set
塚田
集団
8000m(96→84)
桑原29分54秒
林30分05秒
碓井30分19秒
後藤31分30秒
市川
6000m(96→88)
市川23分51秒
藤澤25分20秒

+600mTT
碓井1分38秒97(自己新)
桑原1分42秒45  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2011年11月27日07:40 | Comment(0) | 練習