2013年の御礼

2013年も残すところあとわずかとなりました。





今年も創造学園高校陸上競技部はチームとして着実に1歩を進んでまいりました。

5月の中信総体では男子・女子揃ってリレーを走ることができました。
男子はあと2秒で県総体出場を逃したものの、3人の3年生塚田拓巳(菅野中出身)・碓井智也(豊科北中出身)・市川亮(豊科北中出身)が頑張りを見せてくれました。
初のリレーチームを編成した女子は栁瀬舞(1年、菅野中出身)・上條渓(1年、筑摩野中出身)・前澤朱音(1年、筑摩野中出身)・村山陽菜(1年、松島中出身)の4人で、創造学園高校陸上競技部の新たなページを開きました。
7月の男子4継・8月の男子メドレーリレーでは学校新記録、9月の女子4継の初の県新人出場と併せて、創造学園リレーチームの新しい1歩を足跡として残したと思います。
8月末には5年連続の出場となった東海選手権に塚田・前澤・上條の3名3種目で静岡参戦しました。
塚田は9月の県選手権でも男子400mで県決勝に進出し、粘りの走りを見せました。

2013年。
今年も創造学園の新しい伝統をまた一つ、積み上げることができました。
そして在校生が頑張るとともに卒業生の活躍もちらほらと聞かれるようになり、「ミエナイチカラで繋がれる絆」を感じるようになりました。
これも日頃より創造学園高等学校陸上競技部を応援して下さっている関係者、皆様のおかげです。
創部8年目となった今年は、部の大きなポイントになる「初の女子リレーチームの編成」という出来事がありました。
また、中学時代からのスター選手ばかりが集う部ではなくとも高校から陸上を始めた生徒もいる中で、今年も部員全員が数多くの自己記録を更新することができました。
来年2014年も『感謝の気持ちと素直な態度』を忘れず、更なる飛躍を誓い、日々精進していきたいと思います。
こちらのブログをご覧いただいている皆様をはじめ多くの方々、今後も何卒応援の程宜しくお願い申し上げます。
結びに…皆様のご健康とご多幸を祈念申しあげまして、結びの言葉に代えさせていただきます。
よいお年を。

創造学園高等学校
陸上競技部顧問
山崎豊茂




  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2013年12月31日18:00 | Comment(0) | その他

2013創造学園記録(女子)

2013年T&F創造学園記録三傑
※学年は省略。(カッコ内)は歴代順位。

女子
100m
1前澤13"13(13)8/18中信選手権決勝
2上條13"48(23)10/5松本市民祭秋季決勝
3栁瀬13"9(47)10/19東女体大記録会
200m
1前澤27"09(7)11/10日体大記録会
2上條27"41(17)8/31県選手権予選
3栁瀬29"45(49)11/3国士舘大記録会
400m
1上條64"01(20)9/1県選手権予選
2村山70"46(31)11/2国士舘大記録会
3栁瀬72"83(33)9/13中信新人予選
100mH
(追参)前澤22"35(+2.7)8/3安曇野記録会
走幅跳
1村山3.64(10)6/23やまびこ記録会
2前澤3.62(11)5/3松本市民祭春季
3栁瀬3.36(14)5/3松本市民祭春季
やり投
1上條18.47(9)8/3安曇野記録会
2村山13.24(19)8/3安曇野記録会
4x100mR
1栁瀬-上條-前澤-村山53"38(1)10/5松本市民祭秋季決勝
4x400mR
1村山-上條-前澤-栁瀬4'27"93(1)11/10日体大記録会

5月には本校初めての単独女子リレーを編成

7月の市原ナイター4継

10月には国士舘大ではナイターでのマイルも経験

11月の日体大でもマイルの学校記録  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2013年12月30日08:31 | Comment(0) | 松国記録

2013創造学園記録(男子)

2013年T&F創造学園記録三傑
※学年は省略。(カッコ内)は歴代順位。

男子
100m
1塚田11"57(6)7/7国体県予選予選
2細萱11"88(32)7/13国武大記録会
3宮田12"15(56)6/22茅野記録会
200m
1塚田23"20(7)6/2県選抜陸上
2細萱23"82(35)7/7国体県予選予選
3宮田24"61(56)11/10日体大記録会
400m
1塚田50"75(23)7/14市原ナイター
2細萱53"33(91)7/14市原ナイター
3市川56"94(117)7/13国武大記録会
800m
1市川2'04"82(33)10/5松本市民祭秋季決勝
2碓井2'05"52(41)5/11中信総体準決
1500m
1碓井4'28"92(45)7/13国武大記録会
2市川4'33"37(61)7/14市原ナイター
3宮田6'00"71(174)9/28県新人八種
5000m
1碓井17'44"58(74)5/12中信総体決勝
110mH
1宮田18"84(10)11/2国士舘大記録会
400mH
1市川68"87(35)7/20夏季記録会
走幅跳
1宮田6.10(1)9/27県新人八種
走高跳
1宮田1.50(23)9/28県新人八種
砲丸投
1宮田7.35(1)9/13中信新人八種
やり投
1宮田22.12(10)9/14中信新人八種
2細萱13.47(13)8/3安曇野記録会
八種競技
1宮田3093点(3)9/27-/28県新人

1年生ながらも走幅跳・砲丸投で学校記録保持者となった宮田

4x100mR
1宮田-塚田-碓井-細萱46"00(1)7/14市原ナイター
4x400mR
1細萱-塚田-碓井-市川3'39"71(4)5/11中信総体予選
4x800mR
1市川-細萱-宮田-碓井9'51"20(4)8/11信州リレー
メドレーR
1宮田-細萱-市川-塚田2'06"75(1)8/11信州リレー決勝

6月の茅野記録会で4継学校記録タイ

7月市原ナイターでついに4年振りの4継学校記録を更新  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2013年12月30日08:20 | Comment(0) | 松国記録

12/29 走り納め

今日は2013年創造学園高校陸上競技部の走り納めです。


いつも使っている部室や学校車の掃除を終えて、年越しうどんを食べて解散しました。

  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2013年12月29日12:38 | Comment(0) | 練習

12/28 松本平広域公園補助競技場での練習

今日は今井サブGでの練習です。
途中から蟻ヶ崎高校に混ぜていただきました。
勝野先生ありがとうございました。


(300m(100mj)200m(100mj)100m)x3set
細萱・熊崎・前澤・上條・宮田・栁瀬・村山





明日は学校9時集合です。  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2013年12月28日12:29 | Comment(0) | 練習