12/8 松本平広域公園陸上競技場での練習
日帰りでの東海大記録会後、1年生は午後集合で練習です。



・300m(300mj)x5
・階段x20
・補強(手押し・チャバキ・四つ足等含む)
細萱・宮田・熊崎・上條・前澤・村山・栁瀬




12月といえ、日差しの出ている時はまだ暖かさを感じることができます。

今日の練習では「苦手なものから逃げない・不得手なものへどう挑戦するか」という話をしました。
2013年もあと20日余りです。
今年の反省もしつつ、来年の目標も立てていきたいと思います。
・300m(300mj)x5
・階段x20
・補強(手押し・チャバキ・四つ足等含む)
細萱・宮田・熊崎・上條・前澤・村山・栁瀬
12月といえ、日差しの出ている時はまだ暖かさを感じることができます。
今日の練習では「苦手なものから逃げない・不得手なものへどう挑戦するか」という話をしました。
2013年もあと20日余りです。
今年の反省もしつつ、来年の目標も立てていきたいと思います。
12/8 東海大学記録会in神奈川・東海大G
第155回東海大学長距離競技会に出場しました。
記録会運営にあたられた学生スタッフの皆さん、そして両角先生、大変ありがとうございました。

男子800m1組
2着市川2'09"92
【評】自己新を目指して臨んだレースであったが達成はならなかった。
やや肌寒い気候ではあったが状態・展開ともに良く臨めた分、残念ではあった。
「夏の貯金」は底をついていた感があり、この時期まで狙ったのは難しかったのかもしれないが、本人として望み、挑戦し続けた記録会への過程を大事にしてもらいたい。
記録会運営にあたられた学生スタッフの皆さん、そして両角先生、大変ありがとうございました。
男子800m1組
2着市川2'09"92
【評】自己新を目指して臨んだレースであったが達成はならなかった。
やや肌寒い気候ではあったが状態・展開ともに良く臨めた分、残念ではあった。
「夏の貯金」は底をついていた感があり、この時期まで狙ったのは難しかったのかもしれないが、本人として望み、挑戦し続けた記録会への過程を大事にしてもらいたい。
タグ :東海大学記録会