11/13 県縦断駅伝安曇野市練習会 in安曇野南部P
安曇野市駅伝部練習会に参加した林優人(2年、穂高西中出身)が非公認ながらも5kmの学校最高記録を更新しました。
長い練習をさせていませんが、昨日のspeed-playの作り方も良かったので、まずまず走れるという予測はありました。
県縦断駅伝は来週ですので、そちらにピークを持っていくように怪我等無いようにしてもらいたいです。
安曇野市駅伝部の皆さんありがとうございました。
安曇野市駅伝部練習会
5km
林15分19秒(自己最高、非公認)
長い練習をさせていませんが、昨日のspeed-playの作り方も良かったので、まずまず走れるという予測はありました。
県縦断駅伝は来週ですので、そちらにピークを持っていくように怪我等無いようにしてもらいたいです。
安曇野市駅伝部の皆さんありがとうございました。
安曇野市駅伝部練習会
5km
林15分19秒(自己最高、非公認)
11/13 岡田ウォーターフィールドでの練習
今日は本体は岡田での練習でした。
長距離は4000mTT+500mTT、短距離は45秒間走×4本+500mTTを行いました。
脱臼をしている上原はグラウンド整備等を行いました。
マネージャーの田中(響)もlap読み等よく声を出していました。
今日の岡田で練習をしていた部活は少なく、豊科高校の野村先生から幾つかアドバイスをいただきました。
非常に鋭い洞察力と深い陸上観をお持ちの野村先生です。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
4000mTT
桑原13分55秒
後藤14分35秒(自己新)
碓井14分39秒
堀内14分53秒(自己新)
藤澤15分07秒(自己新)
市川15分26秒(自己新)
西澤16分14秒
土トラックでの4000mでしたが2周目から桑原が前に出ると堀内・後藤が追う展開。
それを追いかける碓井から西澤が離れると、市川と競っていた藤澤が前につきます。
ラスト1000m過ぎでスパートした後藤と碓井、藤澤も我慢して前を追いました。
桑原・後藤の順にフィニッシュすると、後半やや疲れた堀内を交わした碓井が三番目にゴール。
集中した良い練習になりました。
45秒間走×4本
塚田220m-250m-280m-320m
畑田220m-230m-250m-300m
田中(真)220m-230m-240m-250m
長村240m-250m-270m-300m×
やや入りが消極的に見えた中で、last1本でわずかに遅れましたが長村は我慢した練習ができました。
いつも行う40秒ではなく45秒ということと、シューズで行わせたことの意味をよく考えて練習できました。
500mTT
塚田1分14秒90(自己新)
碓井1分17秒19(自己新)
畑田1分17秒62(自己新)
堀内1分18秒13(自己新)
市川1分20秒13(自己新)
西澤1分20秒55(自己新)
後藤1分20秒70(自己新)
長村1分24秒74
桑原1分27秒76
藤澤1分32秒85(自己新)
田中(真)1分45秒94(自己新)
組を分けて行った500TTでした。
73秒を狙いたいと言っていた塚田は惜しくも目標タイムに及びませんでしたが好記録でした。
以前のベストが1分31秒だった西澤も前を逃げた桑原を追って後半振り切りました。
市川・西澤のタイムに触発された後藤も自己記録を3秒縮めるなど、全体的に良い500mTTで追い込むことができました。
長距離は4000mTT+500mTT、短距離は45秒間走×4本+500mTTを行いました。
脱臼をしている上原はグラウンド整備等を行いました。
マネージャーの田中(響)もlap読み等よく声を出していました。
今日の岡田で練習をしていた部活は少なく、豊科高校の野村先生から幾つかアドバイスをいただきました。
非常に鋭い洞察力と深い陸上観をお持ちの野村先生です。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
4000mTT
桑原13分55秒
後藤14分35秒(自己新)
碓井14分39秒
堀内14分53秒(自己新)
藤澤15分07秒(自己新)
市川15分26秒(自己新)
西澤16分14秒
土トラックでの4000mでしたが2周目から桑原が前に出ると堀内・後藤が追う展開。
それを追いかける碓井から西澤が離れると、市川と競っていた藤澤が前につきます。
ラスト1000m過ぎでスパートした後藤と碓井、藤澤も我慢して前を追いました。
桑原・後藤の順にフィニッシュすると、後半やや疲れた堀内を交わした碓井が三番目にゴール。
集中した良い練習になりました。
45秒間走×4本
塚田220m-250m-280m-320m
畑田220m-230m-250m-300m
田中(真)220m-230m-240m-250m
長村240m-250m-270m-300m×
やや入りが消極的に見えた中で、last1本でわずかに遅れましたが長村は我慢した練習ができました。
いつも行う40秒ではなく45秒ということと、シューズで行わせたことの意味をよく考えて練習できました。
500mTT
塚田1分14秒90(自己新)
碓井1分17秒19(自己新)
畑田1分17秒62(自己新)
堀内1分18秒13(自己新)
市川1分20秒13(自己新)
西澤1分20秒55(自己新)
後藤1分20秒70(自己新)
長村1分24秒74
桑原1分27秒76
藤澤1分32秒85(自己新)
田中(真)1分45秒94(自己新)
組を分けて行った500TTでした。
73秒を狙いたいと言っていた塚田は惜しくも目標タイムに及びませんでしたが好記録でした。
以前のベストが1分31秒だった西澤も前を逃げた桑原を追って後半振り切りました。
市川・西澤のタイムに触発された後藤も自己記録を3秒縮めるなど、全体的に良い500mTTで追い込むことができました。
タグ :創造学園