12/26-29 ベル合宿

今年も棒高跳びの田中愛と矢花がベル合宿に参加しました。関係者の皆さま、ありがとうございました。




田中愛  2m90
矢花涼平 3m70 自己タイ


2年連続での参加となりました。矢花は足首に不安がありながらも自己タイとまずまず。田中愛は進路活動でのブランクがありながらも、この合宿でよい感覚を掴めたと思います。
年明けには長野工業にて行われる合宿にも参加予定です。
(s)  

12/25 今井CC・岡田WFでの練習

短距離・フィールドは今井芝での練習です。明日から千葉県での年末合宿のため、今日は軽めのメニューを消化しました。
中長距離は岡田にてポイント練習でした。






明日から冬季休業です。この休み中には本校の男子バレーボール、サッカー、スケートが全国大会に出場します。しばらく大きな大会のない陸上競技ですが、仲間からも刺激をもらい、実りある休みにしていきたいです。

(s)  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2019年12月25日20:07 | Comment(0) | 練習

12/24 芳川P・学校での練習

中長距離は芳川Pでの朝練習です。
・400mx5
東、瀨戸、元田、岡田
・jog等回復段階
太田、小澤



短距離フィールドは学校にてサーキットトレーニングです。
神田、曽根原、矢花、宮島、柳澤、南山、津幡、木村、小平将、望月、栗原、小平聖、坂口







サーキット2周×2set、100m流し3本

昨日降り積もった雪は端に残るものの、ほとんど解けて通常通りサーキットトレーニングができました。
小雪も舞うという寒いコンディションでしたが、手が寒くて袖に入れている選手が何名かいました。袖に入れるという事はずっと肩を窄めているということ。つまり、常に肩に力が入りよいポジションを作れていないのです。寒いなら手袋をする、ネックウォーマーをする、インナーを着るなどの対策が必要です。しっかりと「準備」ができる人間が強くなれる第一歩だと考えます。

(s)  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2019年12月24日09:12 | Comment(0) | 朝練習

12/22 岡田WFでの練習

岡田WFでの練習です。
短距離はショート系で追い込みました。投擲は午後、学校にてウェイトトレーニングも行いました。


中長距離
400mエンドレス(最大8本)
東、瀨戸、元田、曽根原、岡田、矢口

各自
小澤


短距離・フィールド
神田、宮島、矢花、柳澤、南山、津幡、田中麻、黒野、三代澤、望月、中村、坂口、栗原

全体up(ビルドアップ、ミニハードルドリルなど)
60m×6
150m×3×4set
300mダイナマックス走

各自
中島、五十嵐脩

全体upの時にペアで行う補強やダイナマックスがあります。片方は数を数えるだけの存在になりがちですが、あくまでも補助者なので動きや姿勢など気付いたところをアドバイスしてあげた方が相手のためであり自分のためでもあります。
みんなでできるようになろう、そんな雰囲気でやっていきたいものです。
(s)  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2019年12月22日16:39 | Comment(0) | 練習

12/21 日体大女子記録会

日体大女子長距離記録会に出場しました。
思うような結果ではありませんでしたが、良い経験になれば良いと思います。応援ありがとうございました。

女子3000m2組
41着 矢口11分56秒59


(y)