8/24-/25 東海選手権in三重
24-25日に行われる東海選手権に出場しました。応援ありがとうございました。

同宿の豊科高校さんありがとうございました。
25日
女子100mH予選
3組6着 柳澤15秒59
男子400m予選
一志DNS
男子棒高跳決勝
丸山康NM
男子4x400mR予選
1組6着 丸山拓-東-望月-一志3.29.27
51.7-52.2-52.1-52.5



24日
女子200m予選
4組(-2.5)3着 三和26.53
女子棒高跳決勝
田中愛3.00
3.10xxx
3.00o
2.90o
女子4x100m予選
1組6着 柳澤-栗原-小林あ-三和51.30
12.5-13.1-14.0-11.6
女子5000m競歩決勝
11畑野26分55秒30
12中藤26分56秒64
【評】2度目の東海選手権となった畑野は積極的に前の集団につき、初の東海選手権となった中藤は慌てずに後ろから着実に追い上げ、ともに26分台のタイムでまとめた。
10:00 27.7℃ 南南西0.2m 湿度77%
宿泊は神宮会館でお世話になりました。競技場近くで非常に助かりました。ありがとうございました。


23日
前日練習を行いました。



(y)

同宿の豊科高校さんありがとうございました。
25日
女子100mH予選
3組6着 柳澤15秒59
男子400m予選
一志DNS
男子棒高跳決勝
丸山康NM
男子4x400mR予選
1組6着 丸山拓-東-望月-一志3.29.27
51.7-52.2-52.1-52.5



24日
女子200m予選
4組(-2.5)3着 三和26.53
女子棒高跳決勝
田中愛3.00
3.10xxx
3.00o
2.90o
女子4x100m予選
1組6着 柳澤-栗原-小林あ-三和51.30
12.5-13.1-14.0-11.6
女子5000m競歩決勝
11畑野26分55秒30
12中藤26分56秒64
【評】2度目の東海選手権となった畑野は積極的に前の集団につき、初の東海選手権となった中藤は慌てずに後ろから着実に追い上げ、ともに26分台のタイムでまとめた。
10:00 27.7℃ 南南西0.2m 湿度77%
宿泊は神宮会館でお世話になりました。競技場近くで非常に助かりました。ありがとうございました。


23日
前日練習を行いました。



(y)