5/12 中信総体最終日

3日間の日程を終え、H25年度中信総体を閉じました。
碓井智也(3年、豊科北中出身)が男子800mで県大会出場権を獲得しました。
この結果、本校から2名2種目での県総体出場を決めました。
期間中はOB・OGの畑田・藤澤・後藤・長村が応援に駆けつけてくれました。
また保護者の方々・応援して下さった皆様ありがとうございました。
集合写真
男子200m予選
2組(+0.3)2着塚田23秒74→準決勝へ
3組(+0.7)4着細萱24秒62
4着(+1.4)5着宮田25秒65(自己新)
【評】細萱は3日間の総体の実感を次に生かしてもらいたい。
宮田はもう一段階上のスピードを身につけつつ、今日の自己新を自信にしてほしい。

男子200m準決勝
2組(+0.7)塚田23秒47

男子800m決勝
8着碓井2分16秒40→県大会出場
【評】5000mに引き続いてのレースで非常に厳しい中であったが、勝ち上がった結果、県総体切符を手に入れた。
碓井智也
男子5000m決勝
17着碓井17分44秒58

女子200m予選
1組栁瀬欠場
3組(+1.2)前澤28秒27→準決勝へ
4組(-1.3)上條28秒81→準決勝へ

女子200m準決勝
1組(+1.6)7着前澤27秒75(自己新)
2組(+1.0)7着上條28秒69
【評】準決勝では厳しい「闘い」の場を経験できたと思う。
1年で準決勝に2名残ったこの経験を秋に、来年に活かしたい。
前澤はこの時期に200mのベストを更新したのは大きい。
上條は練習を積み重ねて切れ味を身につけたい。