8/27 岡田ウォーターフィールドでの練習

今日は岡田Gでの練習です。
ハードルドリルを入れてから本練習です。



(300m+(30"rest)100m)x3set
村山(55"4-20"5)(2set目×)(61"0-20"0)
上條(54"3-19"3)(54"3-19"0)(53"6-18"8)
前澤(65"6-21"8)(57"7-19"7)(54"4-18"8)
栁瀬(○-19"4)(58"5-17"7)(56"9-18"5)

バトン練習
塚田・市川・細萱

6000mjog
碓井

300mx3(100mWつなぎ)
塚田43"4-43"4-41"8
細萱43"4-43"4-43"2
市川44"8-44"4-42"4
碓井44"8-47"8-50"7

ハードル補強
宮田
上條渓
良かった時こそ慢心しない。
油断大敵。
今日良い練習ができた部員は特に気をつけ、上手くいかなかった部員は次に繋がるようやっていければと思います。  

Posted by Matsu Koku-T&F. 2013年08月27日18:57 | Comment(0) | 練習

8/25 東海選手権2日目2in静岡・草薙G

静岡で行われた東海選手権の日程を終了しました。

男子400m予選4組
5着塚田51"46


練習(室内流し20本)
細萱

競技場では多くの方々に応援をいただきありがとうございました。
また今回は同宿の松本美須々・百瀬先生に大変お世話になりました。
ありがとうございました。



朝練習では近くの駿府城公園まで行ってみました。

明日から学校の授業再開です。
8月末を迎えると長野県選手権、9月中旬には新人戦が始まります。
これから秋のシーズンに突入です。
  
タグ :東海選手権


8/25 東海選手権2日目1in静岡・草薙G

東海選手権2日目です。
今日の静岡は朝からポツポツと雨が降っています。

創造学園は塚田が男子400mに出場します。
  
タグ :東海選手権


8/24 東海選手権初日in静岡・草薙G

静岡・草薙Gで行われている東海選手権の初日です。

草薙総合運動場陸上競技場
女子200m予選
1組(+0.2)7着上條27"73
3組(+0.3)5着前澤27"11(自己新)
【評】順位はともに下位に沈んだが、前澤は自己ベスト、上條も今季ベストをマーク(創造学園高の東海選手権時点での自己記録・シーズン記録マークは過去たった1名(2011年林優人800m)のみ)。
東海選手権という高いレベルを1年生で経験できた「収穫」をこの秋に生かしてもらいたい。



練習組(草薙サブ)
(100m(100mj)100m)×3set
栁瀬・村山
栁瀬舞
村山陽菜
岡田G
各自(調整)
塚田
各自(練習)
細萱・宮田  


8/23 東海選手権前日2in静岡・草薙G

前日練習はバトンで刺激がわりにしました。
バトン練習
栁瀬→上條
前澤→村山

宿泊はアーバントイン静岡にお世話になっています。
明日から東海選手権です。
頑張りたいと思います。

学校練習組は蟻ヶ崎高校とウェイトサーキットです。
勝野先生ありがとうございました。
市川・宮田  
タグ :東海選手権