2/5 松本平広域公園陸上競技場での練習
今日は今井Gでの練習です。

塚田
・spドリル
・流し(finish後10m強調)
・300m(100mw)x5
・メディシン投げ


碓井
・流し(last10m強調)
・8000m走
3'59"5-3'51"3-3'40"6-3'42"2-3'44"2-3'47"5-3'43"5-3'29"5
total29'59"0
・ショートspx2


市川
・12000m走↑
4'23"0-4'28"8-4'28"7-4'31"7-4'23"5-4'22"3-4'14"9-4'07"4-4'00"1-4'01"9-4'07"1-3'41"6
total50'51"1
・ショートspx2

自由登校期間の3年生では長村が自主練習を行っていました。
ドリルを行ってから300mx5本のテンポ走です。
本人も「やや速い」というように、テンポ走としてはちょっと?と思いましたが、実際最近の長村の動き自体は悪くありません。
このまま継続して練習が積めれば大学に進んでも最初の移行がスムーズにいきそうです。

塚田
・spドリル
・流し(finish後10m強調)
・300m(100mw)x5
・メディシン投げ
碓井
・流し(last10m強調)
・8000m走
3'59"5-3'51"3-3'40"6-3'42"2-3'44"2-3'47"5-3'43"5-3'29"5
total29'59"0
・ショートspx2
市川
・12000m走↑
4'23"0-4'28"8-4'28"7-4'31"7-4'23"5-4'22"3-4'14"9-4'07"4-4'00"1-4'01"9-4'07"1-3'41"6
total50'51"1
・ショートspx2
自由登校期間の3年生では長村が自主練習を行っていました。
ドリルを行ってから300mx5本のテンポ走です。
本人も「やや速い」というように、テンポ走としてはちょっと?と思いましたが、実際最近の長村の動き自体は悪くありません。
このまま継続して練習が積めれば大学に進んでも最初の移行がスムーズにいきそうです。