9/23 岡田WF・松大Gでの練習

松大Gでの練習です。
今日も松商学園さんと合同練習でした。
松商学園のみなさん、藤井先生ありがとうございました。


短短(中島、小林、丸山来)は加速走中心としたメニュー。
中島と丸山来は故障中のためリハビリをしながらタイム計測の手伝いをしました。小林尚はメニューを最後まで消化。

短長(三和、小林あ、丸山拓、曽根原)は150m+300mのセット走をメインに組み立てました。普段少ない人数で行う走り込みも合同で行うことでモチベーションもあがります。

障害(一志、麻原、田中愛、柳澤)はダイナマックス 、ハードルドリルのあとにパート練習です。
400mHはスタートから6台目、6台目からフィニッシュの2分割を60秒レストで3セット。
OBの熊谷悟(松本大・1年)も参加してくれました。
100mHは11台ハードルを1足長詰めで5本、トーイング走で締めました。

跳躍(宮入、津幡、宮島、木村)は高跳びは昨日同様に宮入がプレイングコーチとしてドリルから跳躍までの指導にあたりました。幅跳びは跳躍練習を動画で繰り返し確認しながら行っていました。

練習の様子






(s)







岡田WFでの練習です。

・投擲
石井、神田、田中麻

・1000mx3
和田3.11-3.14-3.10
松原3.11-3.14-3.10
瀨戸
元田
・600mx3
東1.43-1.46-1.48
太田1.44-1.51-1.48
・各自
上田、田中仁、中嶋、古澤

・400mwx10(2.09〜2.14)
中藤
・1000mwx5(5.06〜5.25)
畑野

・棒高跳
田中滉、丸山康、矢花

・long jog
久保田

(y)