5/15 中信総体最終日②
中信総体最終日でした。オープンを除いて、過去最多の12種目11名+リレー1種目での県総体出場を決めることができました。「北信越出場」という年間目標に向けて、県総体でも頑張ります!今大会は本当にたくさんの応援ありがとうございました。

男子総合で過去最高の2位という快挙を成し遂げました。最終日の個人種目では小口優希(2年・岡谷南部中出身)が男子800mで3位入賞を果たしました。
男子総合82点=2位 / 女子総合11点=10位

女子200m準決勝
堤29.66(自己新)
【評】準決勝敗退も堤は自身初の29秒台。

男子200m準決勝
ブルーノ22.74(自己新=学校新)→決勝へ

男子5000m決勝11:50S
10着小松17.10.12
18着久保田17.50.12
19着藤井17.56.51
【評】厳しい暑さの中のレースで残念ながら県大会出場は得られなかったものの、小松はラストまで諦めない最上級生の意地を見せた。



男子200m決勝
4着ブルーノ22.39(自己新=学校新)→県大会出場権獲得
【評】まだ曲走路の走り方ができないものの直走路での加速は抜群であった。コツコツやっていければ良いと思う。
女子800m決勝
8着宮坂2.39.94→県大会出場権獲得
【評】新入生ながらも宮坂はこの種目で県大会出場権を獲得。良い能力を持っているので今後の練習でブレイクさせたい。
男子800m決勝
3位小口2.01.30→県大会出場権獲得
※57"4-63"7
【評】先頭を追って自己最速の400m通過をした小口はラスト勝負こそ敗れたものの県に期待の持てる好走であった。
男子三段跳決勝
宮川11.80(自己新)
宮入11.19(自己新)
【評】初挑戦の三段跳に出場した新1年生は県大会出場はならずも、宮川10等・宮入13等に入る力を見せた。


女子1600mR決勝
欠場
(y)
男子総合で過去最高の2位という快挙を成し遂げました。最終日の個人種目では小口優希(2年・岡谷南部中出身)が男子800mで3位入賞を果たしました。
男子総合82点=2位 / 女子総合11点=10位
女子200m準決勝
堤29.66(自己新)
【評】準決勝敗退も堤は自身初の29秒台。
男子200m準決勝
ブルーノ22.74(自己新=学校新)→決勝へ
男子5000m決勝11:50S
10着小松17.10.12
18着久保田17.50.12
19着藤井17.56.51
【評】厳しい暑さの中のレースで残念ながら県大会出場は得られなかったものの、小松はラストまで諦めない最上級生の意地を見せた。
男子200m決勝
4着ブルーノ22.39(自己新=学校新)→県大会出場権獲得
【評】まだ曲走路の走り方ができないものの直走路での加速は抜群であった。コツコツやっていければ良いと思う。
女子800m決勝
8着宮坂2.39.94→県大会出場権獲得
【評】新入生ながらも宮坂はこの種目で県大会出場権を獲得。良い能力を持っているので今後の練習でブレイクさせたい。
男子800m決勝
3位小口2.01.30→県大会出場権獲得
※57"4-63"7
【評】先頭を追って自己最速の400m通過をした小口はラスト勝負こそ敗れたものの県に期待の持てる好走であった。
男子三段跳決勝
宮川11.80(自己新)
宮入11.19(自己新)
【評】初挑戦の三段跳に出場した新1年生は県大会出場はならずも、宮川10等・宮入13等に入る力を見せた。
女子1600mR決勝
欠場
(y)
5/15 中信総体最終日①
中信総体最終日です。200m予選から始まります。最終日も頑張ります。

女子200m予選9:30S
堤30.09→準決勝へ
小川32.68(自己新)
伊藤31.75(自己新)
【評】堤が自身初の準決勝進出。伊藤が初の32秒切り。
男子200m予選
竹内24.70(自己新)
西村23.82(自己新)
ブルーノ22.88(自己新=学校新)→準決勝へ
【評】西村が自身初の23秒台。初めての200mに挑戦したブルーノは予選で学校記録を0.01更新。
男子200mOP
小林24.18(自己新)
石曽根25.91
松永25.57(追参)
男子円盤投決勝
6等細田27.40(自己新=学校新)→県大会出場権獲得
山浦15.19(自己新)
(y)
女子200m予選9:30S
堤30.09→準決勝へ
小川32.68(自己新)
伊藤31.75(自己新)
【評】堤が自身初の準決勝進出。伊藤が初の32秒切り。
男子200m予選
竹内24.70(自己新)
西村23.82(自己新)
ブルーノ22.88(自己新=学校新)→準決勝へ
【評】西村が自身初の23秒台。初めての200mに挑戦したブルーノは予選で学校記録を0.01更新。
男子200mOP
小林24.18(自己新)
石曽根25.91
松永25.57(追参)
男子円盤投決勝
6等細田27.40(自己新=学校新)→県大会出場権獲得
山浦15.19(自己新)
(y)