2/12 岡田WF・松大Gでの練習
長距離・投擲は岡田WFでの練習です。
投擲は40~60本投げ込みました。
短距離・跳躍は松大Gにて女子バレーボール部との合同練習です。

【短距離・跳躍】
南山、宮島、曽根原、栗原、中村、小平聖、五十嵐脩、望月、三代澤、五十嵐海
dynamax up

30m dash
120m float
40"sprint 3set


200m d-max sprint 3set

気温が高かったものの、風が強くスピードを上げにくいと感じる日でありました。40秒間走では1本1本の出力を意識して走りましたが、1本目の入りが全体的に甘かったように思います。2本目→3本目と距離が伸びていくことも大切ですが、1本目からドカンと出せる力も求められます。
望月は320m付近まで、南山は290m付近まで到達していました。この時期で昨年のベストに近い状態を通常の練習でも発揮できるという事は地力がついてきたと思います。
(s)
投擲は40~60本投げ込みました。
短距離・跳躍は松大Gにて女子バレーボール部との合同練習です。

【短距離・跳躍】
南山、宮島、曽根原、栗原、中村、小平聖、五十嵐脩、望月、三代澤、五十嵐海
dynamax up

30m dash
120m float
40"sprint 3set


200m d-max sprint 3set

気温が高かったものの、風が強くスピードを上げにくいと感じる日でありました。40秒間走では1本1本の出力を意識して走りましたが、1本目の入りが全体的に甘かったように思います。2本目→3本目と距離が伸びていくことも大切ですが、1本目からドカンと出せる力も求められます。
望月は320m付近まで、南山は290m付近まで到達していました。この時期で昨年のベストに近い状態を通常の練習でも発揮できるという事は地力がついてきたと思います。
(s)