10/25-/27 北信越高校新人in新潟
北信越新人が新潟市陸上競技場で行われました。

初日は男子ハンマー投で神田雅翔(2年・大野川中出身)が7位入賞をしました。
2日目は男子400mHで丸山拓海(2年・豊科北中出身)が6位、女子100mで南山歩乃伽(2年・塩尻西部中出身)が8位入賞しました。そして女子マイルでは初の北信越決勝進出を決め、最終日のファイナルラウンドを戦いました。
最終日は男子やり投で小平将斗(1年・長峰中出身)が2位、女子4x400mR(栗原すず(1年・大町第一中出身)-南山-小平聖乃(1年・茅野北部中出身)-柳澤結月(2年・三郷中出身))で8位入賞しました。

この結果、北信越新人学校最多の5種目の入賞を果たしました。課題も収獲も含め、来年の北信越総体で戦えるよう活かしていきたいと思います。応援ありがとうございました。
色字は入賞
27日
男子三段跳決勝
宮島12m51
1251(1.1)-F-1249(1.8)

男子やり投決勝
2等 小平将55m40
5465-5511-4715-5540-4344-F


女子4x400mR決勝
8着 栗原-南山-小平聖-柳澤4.06.63



豊科、松本美須々の皆さんにも応援していただきました。ありがとうございました。

朝練習
・1000mx1
東2.46.9
・400mx1
中村68.15(自己新)
26日
女子100m予選
2組(-0.5)2着 南山12.63 →決勝へ
男子棒高跳決勝
10等 矢花3m70
380xxx
370o
360xxo
【評】初の北信越も、丁寧に集中した跳躍を見せて自己ベストタイをマークした。これから学校記録を上回るための練習が出来れば、来夏の北信越総体でビッグスワンで戦うことが出来るはず。この冬に勝負してもらいたい。

男子400mH予選
3組1着 丸山拓55.95 →決勝へ

男子800m予選
2組4着 東1.58.58
28.0-30.6-30.8-28.9

男子円盤投決勝
神田17m29
F-F-1729
女子100m決勝(-2.3)
8着 南山12.88
男子400mH決勝
6着 丸山拓56秒34
女子4x400mR予選
1組3着 栗原-南山-小平聖-柳澤4.04.99 →決勝へ
57.6-58.5-63.9-64.7
【評】なかなか乗り切らないチームの雰囲気を一新、会心のレースを見せた。強みの1、2走を先頭で先行すると、粘りの後半。アンカー柳澤は突然の豪雨にも負けずに、プラスを導く走りでマイル北信越決勝進出という新しい歴史を作った。




25日
男子ハンマー投決勝
7等 神田41m28
F-41m03-34m98-38m43-36m66-41m28

女子ハンマー投決勝
木村26m99
26m99-26m07-21m96


本日、試合がない選手は2020北信越総体メイン会場となるデンカスタジアム(新潟ビッグスワン)にて練習です。



(y)(s)

初日は男子ハンマー投で神田雅翔(2年・大野川中出身)が7位入賞をしました。
2日目は男子400mHで丸山拓海(2年・豊科北中出身)が6位、女子100mで南山歩乃伽(2年・塩尻西部中出身)が8位入賞しました。そして女子マイルでは初の北信越決勝進出を決め、最終日のファイナルラウンドを戦いました。
最終日は男子やり投で小平将斗(1年・長峰中出身)が2位、女子4x400mR(栗原すず(1年・大町第一中出身)-南山-小平聖乃(1年・茅野北部中出身)-柳澤結月(2年・三郷中出身))で8位入賞しました。

この結果、北信越新人学校最多の5種目の入賞を果たしました。課題も収獲も含め、来年の北信越総体で戦えるよう活かしていきたいと思います。応援ありがとうございました。
色字は入賞
27日
男子三段跳決勝
宮島12m51
1251(1.1)-F-1249(1.8)

男子やり投決勝
2等 小平将55m40
5465-5511-4715-5540-4344-F


女子4x400mR決勝
8着 栗原-南山-小平聖-柳澤4.06.63



豊科、松本美須々の皆さんにも応援していただきました。ありがとうございました。

朝練習
・1000mx1
東2.46.9
・400mx1
中村68.15(自己新)
26日
女子100m予選
2組(-0.5)2着 南山12.63 →決勝へ
男子棒高跳決勝
10等 矢花3m70
380xxx
370o
360xxo
【評】初の北信越も、丁寧に集中した跳躍を見せて自己ベストタイをマークした。これから学校記録を上回るための練習が出来れば、来夏の北信越総体でビッグスワンで戦うことが出来るはず。この冬に勝負してもらいたい。

男子400mH予選
3組1着 丸山拓55.95 →決勝へ

男子800m予選
2組4着 東1.58.58
28.0-30.6-30.8-28.9

男子円盤投決勝
神田17m29
F-F-1729
女子100m決勝(-2.3)
8着 南山12.88
男子400mH決勝
6着 丸山拓56秒34
女子4x400mR予選
1組3着 栗原-南山-小平聖-柳澤4.04.99 →決勝へ
57.6-58.5-63.9-64.7
【評】なかなか乗り切らないチームの雰囲気を一新、会心のレースを見せた。強みの1、2走を先頭で先行すると、粘りの後半。アンカー柳澤は突然の豪雨にも負けずに、プラスを導く走りでマイル北信越決勝進出という新しい歴史を作った。




25日
男子ハンマー投決勝
7等 神田41m28
F-41m03-34m98-38m43-36m66-41m28

女子ハンマー投決勝
木村26m99
26m99-26m07-21m96


本日、試合がない選手は2020北信越総体メイン会場となるデンカスタジアム(新潟ビッグスワン)にて練習です。



(y)(s)